知識も技術もなく向いていないと感じた|看護師辞めたいアンケート

看護師_辞めたい

年齢・性別

35歳 女性

現在の居住都道府県

山形県

看護師として働いた(働いている)年数

11年

看護師を辞めたいと初めて思った年数

看護師1年目

看護師を辞めたいと思った時、どなたかに相談しましたか

職場の同期

看護師を辞めたいと思ったきっかけ

看護師_辞めたい

1年目は外科病棟勤務で、知識も技術もなく、職場に行っても楽しくありませんでした。朝のカンファレンスで先輩看護師に言われた課題やアセスメントをきちんとクリアできないと1人で受け持ち出来ず、クリアするために夜遅くまで勉強し、休日も勉強しがんばりました。寝る時間も数時間だけで、辛かった記憶しかありません。勉強しても完璧に答えられず、もう少し深く勉強してと言われるたび、自分には看護師は向いていない、辞めようと何度も思いました。

看護師を辞めたいと思った時の職場

外科病棟

解決策

先輩にわからないことをどんどん質問しました。また勉強の仕方や参考になる本や文献、手術法、考え方など看護学校ではしてなかった考え方を新たに吸収することにしました。そうすることで、先輩とは仲良くなり、事前に患者さんのアセスメントのポイントやその手術のポイント、重要性、治療の選択肢などを教えてくれ、要領よく勉強することができるようになりました。また、同期が多く、仲良くなった同期と一緒に勉強したのもよかったです。愚痴りながら、知識を確認しながらできたので、よかったです。1人で一部屋の受け持ちをできるようになったときは本当に嬉しく、プリセプターとチームの先輩たちと笑いあえたのを今でも忘れません。

転職することによって解決した場合の職場

そのあとは5年頑張りました。しかし、他の道もあるかと思い、退職しました。転職は他の職を選びましたが、数年で、看護師のやりがいを忘れられず看護師として復帰しました。その際には充分に身体をすめるよう休日がしっかりあり、土日休みの平均残業時間が少なく、有休消化率の良い職場を選びました。そうすることで自分の勉強時間もリフレッシュの時間も確保でき、転職してよかったと思いました。

今看護師を辞めたいと悩んでいる
看護師さんたちへのアドバイス

看護師_辞めたい

辞めたい理由は人それぞれかと思います。しかし、転職し、職場環境を変えることでもう一度頑張れることもあります。看護が嫌いになり、どうしても看護師から離れたいこともあるでしょう。そんなときは休んでください。そして、ほんとうに辞めたいか考えて下さい。もう少し頑張ろうと思えたなら、新しい環境で踏み出すのも一つの手段です。大変な仕事ですが、自分を大事に頑張りましょう。

関連記事

関連求人 Relation