希望していた病棟に配属されなかった|看護師辞めたいアンケート
Contents
年齢・性別
32歳・女性
現在の居住都道府県
大阪府
看護師として働いた(働いている)年数
6年
看護師を辞めたいと初めて思った年数
看護師として1年が経過しようとした頃
看護師を辞めたいと思った時、どなたかに相談しましたか
上司(教育指導者、看護師長)同期
看護師を辞めたいと思ったきっかけ
1年目で就職した病院にて病棟勤務が希望でしたが手術室に配属されました。入院している患者様と密に関わり看護がしたいと思い看護師を目指し専門学校では勉学、実習に励んでいたため配属を知らされた時はショックを受けました。そして手術室看護師として働いていくことを受け入れようと気持ちの整理をつける前に業務が始まりました。手術室看護師は手術器具や術式を覚えたり、手術中の患者様の状態の観察を行ったりと専門学校で身に付けた知識や技術を活かす機会が少なく、同じ看護師でも手術室看護師は全く別の領域であることを痛感しました。業務中は一度間違えたら命に関わる薬剤を扱い、手術中は患者様が急変しないかと常に不安と緊張状態にありました。手術に入る度に失敗やミスを犯し先輩からの指導に対し落ち込み、気持ちを切り替える間もなく、次の日に向けて深夜まで術式を覚えたり、先輩から受けた指導内容の反省や振り返りを行う毎日でした。通勤時間が2時間だったこともあり、3時間ほどしか睡眠がとれず精神的にも身体的にも疲弊していました。心に余裕がなく目の前のことに精一杯で手術に不安を抱える患者様の心に寄り添うこともできず自分が目指していた看護が何か分からなくなっていました。ある時、上司の知人の家族様の手術に私が担当する予定でしたが、何も告げられず上司から担当を外されたことがありました。1年目で経験がなく仕方がない、適切な判断だったと思った反面、周りから信頼されていないことや看護師なのに患者様にとって危険を及ぼすかもしれない対象なのかと思い看護師を辞めたくなりました。
看護師を辞めたいと思った時の職場
総合病院の手術室
解決策
指導担当者、看護師長に病棟に異動できないか相談しましたが、人員不足であったことや少しずつステップアップできているということもあり断られました。その後も2年働き続け、業務にも慣れてきましたがやりがいを見出せませんでした。再度、病棟異動願いを出しましたが受け入れてもらえなかったため、転職しました。
転職することによって解決した場合の職場
総合病院の一般病棟
今看護師を辞めたいと悩んでいる看護師さんたちへのアドバイス
過酷で厳しい業務内容だったり、整備されていない環境がまだまだ多い分、看護師として働くことに悩みものは尽きない職業です。しかし、その分働く場所が多種多様なのも看護師ならではかと思います。今置かれている環境が全てだと思わず、自分の看護師として希望する働き方を明確にしていくことが大切です。現状とマッチングしていなければ早急に現状を変えることは困難かと思いますが、今後の将来設計に向けてアクションを起こしていくことができると思います。
関連記事-
看護師アンケート看護師を辞めたいと思ったのはどんな時?
受け持ちの患者が亡くなり、気持ちの整理ができない|看護師辞めたいアンケート
年齢・性別 44歳・女性 現在の居住都道府県 兵庫県 看...
-
看護師アンケート看護師を辞めたいと思ったのはどんな時?
同じ病棟で働くことにマンネリ化してきた|看護師辞めたいアンケート
年齢・性別 33歳・女性 現在の居住都道府県 兵庫県 看...
-
働き方の紹介
意外と知らない看護師の新しい働き方とは?
看護師の働き方として、多くの方がイメージするのは、病院で忙しく働...
-
未設定
働くママさんを応援!保育園・託児所を利用できる派遣会社!!病児にも対応!!
保育園・託児所を利用できる施設の求人はこちら 保育...