内科病棟から混合病棟になり、興味が無くなった|看護師辞めたいアンケート
Contents
年齢・性別
39歳・女性
現在の居住都道府県
茨城県
看護師として働いた(働いている)年数
15年
看護師を辞めたいと初めて思った年数
看護師になって2年が経過したとき
看護師を辞めたいと思った時、どなたかに相談しましたか
先輩看護師と同期看護師
看護師を辞めたいと思ったきっかけ
私は、老年看護にとても興味があり、内科病棟を希望しました。しかし、病院の経営方針として、女性病院を目指していたため、婦人科の患者さんが増加し、私の勤務する病棟は混合病棟になりました。主に婦人科の化学療法の患者さんの受け入れをしていたので、病棟は婦人科の患者さんばかりでした。老年看護に興味のある私は、毎日、苦痛の日々でした。病棟内も老朽化していましたので、それに関するクレーム対応も大変でした。新人看護師の指導担当でもあり、責任も重かったです。毎日、苦痛の日々で辞めたいと思っていました。
看護師を辞めたいと思った時の職場
総合病院の内科・婦人科・皮膚科の混合病棟
解決策
夜勤のときに、一緒に組んだ先輩看護師に相談しました。すると、「誰にも辞めたい時期がある」と言われました。そして「辞めたことを後悔した人も見てきた」とも言われました。「辞めない方が良い」と言われました。同期の看護師も最初は、「辞めたい辞めたい」と言っていましたが、次第に言わなくなりました。転職をした友人にも、「どこで働いても大変なのは変わらない」と言われ、辞めないことにしました。
今看護師を辞めたいと悩んでいる看護師さんたちへのアドバイス
今の職場が辛いという理由で辞めるのは、しないほうが良いと思います。どこの職場でも大変なのは一緒です。結婚や転勤、体調不良、家族の介護などの明確な理由がない限り、安易な気持ちで辞めるのはよくないです。
関連記事-
看護師トピックス
介護施設における看護師の仕事とは 病院との違いや役割を解説
医療の現場に欠かせない看護師ですが、近年では介護施設で働こうと考...
-
看護師トピックス
先輩ナースから学ぼう!看護師さんのためのインシデント事例集
医療の現場においては、本来ミスが許されません。医療現場で発生する...
-
看護師アンケート看護師を辞めたいと思ったのはどんな時?
1人暮らしで地元や家族が恋しくなった|看護師辞めたいアンケート
年齢・性別 28歳•女性 現在の居住都道府県 大阪府 看...
-
看護師アンケート看護師を辞めたいと思ったのはどんな時?
キツめの言動を用いての指導が辛かった|看護師辞めたいアンケート
年齢・性別 30歳・女性 現在の居住都道府県 埼玉県 看...