地域密着型のクリニックの雰囲気に馴染めなかった|看護師辞めたいアンケート

看護師_辞めたい

年齢・性別

31 歳・女

現在の居住都道府県

東京都

看護師として働いた(働いている)年数

5年

看護師を辞めたいと初めて思った年数

4年目(クリニック勤務時)

看護師を辞めたいと思った時、どなたかに相談しましたか

母親 夫

看護師を辞めたいと思ったきっかけ

看護師_辞めたい

クリニック勤務をする前は病棟勤務と派遣ナースとして、訪問入浴やデイサービスでの勤務でしたが、引っ越しをして新しい土地で、初めてクリニックで常勤として働き出しました。そちらは、いわゆる地域密着型の内科クリニックで、高齢の患者様が多く、中にはそんなに体調が悪いようには見えないような状態で日課のように来院する患者さんもいました。働く中で、今までの病棟勤務とは全く違い戸惑うことも多くありました。中でも苦痛だったのは、清潔不潔の概念がゆるいことと、看護師がすべきではない業務もやらなくてはならないことでした。また、お昼ご飯は休診時間のクリニック内で全員で輪になって食べる決まりがあったり、勤務歴の長い医療事務の方が1番権限を持っていたり、医院長は独裁者のような人で裏ではスタッフ皆文句を言っていても医院長が黒と言えば白も黒だと言わなければならないような、対等ではない人間関係も苦痛でした。業務内容にはすぐに慣れたものの、心に引っかかることが増えてきて、看護師という仕事に誇りを持っていたはずなのに「どうしてこんなことしてるんだろう?」という気持ちになり、これからもこんな毎日を送るなら看護師を辞めて違う仕事をしてみようかなと真剣に考えるようになりました。

看護師を辞めたいと思った時の職場

内科クリニック

解決策

看護師がすべきではない業務はしないよう医院長へ意見したが、生意気だと言われ意見をちゃんと聞いてももらえなかったため、退職願を出し転職しました。

転職することによって解決した場合の職場

中規模病院の内科病棟

今看護師を辞めたいと悩んでいる看護師さんたちへのアドバイス

看護師_辞めたい

自分の力ではどうしようもないことで、看護師でいる意味を見失ったり人間関係で悩んだりして看護師を辞めたいと思っているのなら、まずは変えられる環境を転職という形で変えてみると良いかも知れません。看護師という仕事は、大変だけどとても誇りのある素敵な仕事だと思うので、看護師から離れてしまう前にまずは今いる環境から離れてみて、看護師という仕事を見つめ直してみると、やっぱりこの仕事が好きだ!と思えるかもしれません。完全に看護師を辞めて離れるのはそれからでも遅くはないと思います。

関連記事

関連求人 Relation